トップページ
ブログ
English
料金表
Price list
お問い合わせ
Inquiry
»
小泉鍼灸治療院・院長個人ホームページ (Koizumi acp.mxb.trt.cnt.)
ブログ 二足の草鞋を履く
VIRUNGA
Netflixオリジナルドキュメンタリー「ヴィルンガ」を観ました。コンゴ民主共和国で最古(1925年創設)の国立公園「ヴィルンガ国立公園」と...
2022/06/24 17:59
21世紀の社会契約
「21世紀の社会契約」ミノーシュ・シャフィク博士(著)を読みました。デイム・ネマト・アタラト・シャフィク博士は、エジプトに生まれ、幼少期にア...
2022/06/24 09:07
While My Guitar Gently Weeps
I look you all see the love there that’s sleepingWhile my guitar gentl...
2022/06/23 16:17
経済参謀
大前研一博士をご存知でしょうか、日立製作所勤務後、経営コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーの日本支社長、アジア太平洋地区会長...
2022/06/17 17:13
自由主義は戦争を止められるのか
「自由主義は戦争を止められるのか」と言う本のタイトルを見た時に違和感を感じました。この本は日本近代史、思想史、自由主義研究、日英比較史研究な...
2022/06/17 08:13
水出しコーヒーと鎌倉殿の13人ゆかりの地 北条政子編
いつも自転車で通りががっていて気になっていたのですが、ちょっとおしゃれな珈琲屋さんが最近オープンしていました。まだ仮オープンの様ですが、そろ...
2022/06/16 17:27
ローマンという名の男
Netflixで「ローマンという名の男ー信念の行方ー」(監督ダン・ギルロイ)という映画を観ました。主演しているデンゼル・ワシントンはこの作品...
2022/06/10 18:22
時間栄養学
「食べる時間でこんなに変わる 時間栄養学入門」(BLUE BACKS)は柴田重信博士によって執筆された本です。薬学博士の柴田博士は、早稲田大...
2022/06/10 08:55
明月院ブルー
「五月雨の 晴れ間に出でて 眺むれば 青田涼しく 風わたるなり」 良寛「たまたまに 窓を開ければ 五月雨に ぬれても咲ける バラの赤花」 ...
2022/06/09 16:17
クライ・マッチョ
クリント・イーストウッドの映画を観たのは「運び屋」以来でしょうか?今回は「クライ・マッチョ」を観ました。この作品は2021年のアメリカ映画で...
2022/06/03 18:34
|
前のページ
次のページ
|
powered by crayon(クレヨン)