トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
言った者勝ち社会
「『言った者勝ち』社会 ポピュリズムとSNS民意に政治はどう向き合うか」朝日新聞取材班を読みました。ここでいつもは著者紹介になるのですが、今...
2025/10/22 15:48
アマチュア写真家への散歩道:似たような嘴編
今回も近所の森林公園へ行ってきました。朝方雨が降っていたせいか残念ながら野鳥の写真は全くダメでした。とりあえず池にいたカルガモを撮っていたの...
2025/10/15 16:51
WHO RULES THE WORLD?
「WHO RULES THE WORLD?」ノーム・チョムシキー著を読みました。著者のノーム・チョムスキー博士はマサチューセッツ工科大学(M...
2025/10/14 14:28
アマチュア写真家への散歩道:稲村ヶ崎編
🎶稲村ヶ崎は今日も雨海啼く南風砂にまみれ見つめ合った手をつなぎ泳いだそんな過去のほうが好きだよ飛び立て真夏の大空へ輝け波しぶき、Woo..い...
2025/10/11 15:10
本気で考えよう!自分、家族、そして日本の将来
「本気で考えよう!自分、家族、そして日本の将来」加谷珪一著を読みました。著者の加谷珪一氏は1993年東北大学工学部原子核工学科卒業後、日経B...
2025/10/08 15:20
アマチュアカメラマンへの散歩道:ドングリ編
🎶どんぐり コロコロ ドンブリコ、おいけに はまって さあ たいへん。どじょうが でて きて こんにちは、ぼっちゃん いっしょに あそびまし...
2025/10/04 16:37
慕情
🎶夢の中で交わしたキッスは悲しみを抱いている霧のベールにむせぶ影は胸に残る慕情水に投げた小石の跡が止めどなく輪を広げ涙色の河にそそぐ愛しい女...
2025/10/01 16:05
アマチュア写真家への散歩道:幼鳥は見分けにくい編
最近はだいぶ気温も下がり過ごしやすくなりました、湿度がだいぶ下がっているせいでしょうか、富士山を久しぶりにハッキリとみることができるようにな...
2025/09/24 17:48
人生の大問題と正しく付き合うための認知心理学
「人生の大問題と正しく付き合うための認知心理学」今井むつみ著を読みました。著者の今井むつみ博士は、慶應義塾大学名誉教授。今井むつみ教育研究所...
2025/09/23 15:11
アマチュア写真家への散歩道:おそらく編
今日鎌倉市は最高気温33℃だったそうです。確か今年は6月から30℃越え連発で暑かったはずで、ここへ来てこの暑さは体に堪えます。吹き出す汗をタ...
2025/09/17 16:32
|
前のページ
次のページ
|