トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
妄想の散歩道:戦略的な休養も必要ですよね編
🎶生まれて育った街の景色を窓の外に映しながら銀色の電車は通り過ぎてく僕を乗せて通り過ぎてゆく何にも知らずにただ笑ってたあの頃には戻れないけど...
2024/06/29 09:55
ラウリ・クースクを探して
「ラウリ・クースクを探して」宮内悠介著を読みました。著者の宮内悠介さんは、早稲田大学第一文学部在学中はワセダミステリクラブに所属。卒業後はイ...
2024/06/26 10:33
梅雨入りの散歩道:図書館まで編
🎶大キライだった眼鏡はずせない この何日も‘気を隠す’にも‘ ちゃんと見る’にも 都合がいいあなたの夢を見た朝 何故か 少し泣けたさえない私...
2024/06/23 11:20
世にもあいまいなことばの秘密
「世にもあいまいなことばの秘密」川添愛著を読みました。著者の川添愛博士は、九州大学大学院にて博士号を取得。2008年津田塾大学女性研究者支援...
2024/06/19 12:08
サイクリング散歩道:134号線を行く編
🎶遠い記憶の中じゃ そうさ俺はsuper heroいつか浮世の風にふきさらされちまって 立ちつくしてた夢が破れてゆくだけが 灰色の俺の人生魂...
2024/06/15 11:52
教養としての歴史小説
「教養としての歴史小説」今村翔吾著を読みました。著者の今村翔吾さんは小説家兼書店経営者でもあります。小学校5年の時に奈良市の古書店で、池波正...
2024/06/12 15:00
眠りを誘う散歩道:江ノ電で稲村ヶ崎編
🎶制服でいつも歩いていた 河川敷ひとり寝転んだあの頃から少しくらいは いま大人になれているかないつだって追いかけてばかり 熱い夢や甘い恋の後...
2024/06/06 12:28
世界の潮流2024−25
「世界の潮流2024−25」大前研一著を読みました。著者の大前研一博士は、マッキンゼー日本支社長を経て、カリフォルニア大学ロサンゼルス校公共...
2024/06/05 18:20
初夏?の散歩道:ハグライドパーク編
🎵汗が ここちよい初夏の日白い湖畔のコテージへ つぶつぶ踏みしめて黄昏れて ベランダにやってくる風に頬なでられる 甘い匂いがするそんな夢を見...
2024/05/30 13:09
明治日本はアメリカから何を学んだのか 米国留学生と「坂の上の雲」の時代
「明治日本はアメリカから何を学んだのか 米国留学生と『坂の上の雲』の時代」小川原正道著を読みました。著者の小川原正道博士は、慶應義塾大学法学...
2024/05/29 16:29
|
前のページ
次のページ
|