トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
無意識の力
「古(いにしえ)の武術に学ぶ無意識の力」という本を読みました。この本は慶應大学大学院システムデザイン・マネジメント科教授(ウェルビーイングリ...
2021/04/16 08:47
誤変換
最近の漢字変換プログラムはだいぶ優秀になってきていると聞いています、さらに変換候補が漫画の吹き出しのように出てきて同音異義語などの候補を示し...
2021/04/15 16:55
武漢日記
「武漢日記」方方著は、読みたい人が多く順番が回ってくるまでだいぶ待たなければならなかったのですが、昨年9月に予約してから7ヶ月待ってやっと借...
2021/04/10 08:48
がんばれ横浜DeNAベイスターズ
今年もプロ野球が開幕しました。昨年は緊急事態宣言が発出され、6月19日開幕だったことを考えれば、毎年この時期になると観戦できた日常が、実は脆...
2021/04/09 08:55
北の国から
♫ああーあああああーあ⤵︎♪ああーあああああー⤴︎♬んんーんんんんんー、んんん、んんんんんー「北の国から〜遥かなる大地より〜蛍のテーマ」さだ...
2021/04/08 15:42
筒美京平 SONG BOOK
最近、よくApple Musicで筒美京平さんの曲を聴いています。筒美京平さんは作曲家総売り上げは7560.2万枚で作曲家売り上げ歴代1位、...
2021/04/03 08:50
桜便り③最終回
鎌倉では桜の満開は過ぎて散り始めていますので、今年の桜便り最終回となります。昨日あちこち見て回ったのですが、ほぼ散り始めていて満開の桜を写真...
2021/04/02 08:49
新たな経穴(ツボ)か?
先日、World AcupunctureーMoxibustion Journalという鍼灸の英語専門誌を読んでいたら、新たな経穴(ツボ)を発...
2021/04/01 16:00
RANGE
『急がば回れ』という言葉があれば『先手必勝』という言葉があり、『器用貧乏』という言葉があれば『専門バカ』なんていう言葉もあります。大体ことわ...
2021/03/27 08:47
聖火リレーが始まりました
昨日、東京オリンピックの聖火リレーが福島県からスタートしました。聖火リレーの模様はライブストリーミングでスタートからゴールまでライブ映像が見...
2021/03/26 08:51
|
前のページ
次のページ
|