トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
初日の出
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 元日朝...
2020/01/02 16:22
良いお年を!
ブログを見てくださった方、まだ1ヶ月ほどですがご覧になっていただきましてありがとうございました。これからもコツコツと出来る限り続けていきたい...
2019/12/31 20:04
杉本寺
近所に何気なくあるお寺が杉本寺という鎌倉最古のお寺と知りちょっと調べてみました。東大寺が出来た733年の翌年734年に建立されています、当時...
2019/12/28 08:38
本の話
最近不思議な感覚になる本を読んだので、その本の話をしたいと思います。「時間」って考えてみると面白いですよね、グリニッジ標準時なるものがあり世...
2019/12/27 08:44
聖火リレー
先日、東京オリンピック聖火リレーのルートと走者が発表になったニュースを見ました、6月30日鎌倉市にもやって来るようで由比ヶ浜から(途中抜ける...
2019/12/26 18:22
映画
昨日鎌倉を舞台とした小説を書きましたが、今回は映画を紹介したいと思います。まさに浄明寺周辺が舞台となっているのですが、「山の音」という成瀬巳...
2019/12/21 08:38
本
当治療院は浄明寺バス停近隣にありますが、鶴岡八幡宮東側周辺の雰囲気や環境(鎌倉市内全体も含めて)については、素人ではなかなか言葉では伝えづら...
2019/12/20 08:41
江ノ電
最近移動のために江ノ電に乗る機会が増えてきたので、鎌倉観光の名物でもある江ノ電について書いてみたいと思います。高校時代沿線の高校に通っていた...
2019/12/19 18:07
アロマの香り
治療院を開業するときに「アロマオイルを使ってみたらいいんじゃないですか?香りのリラックス効果があると思いますよ」とアドバイスを頂くことがあっ...
2019/12/14 08:44
銀翹散
私は大体風邪を引くときは喉が腫れて痛くなってきて、そこから咳が出始めるパターンが多いのですが、こうしたパターンでよく風邪を引く方の引き始めに...
2019/12/13 08:35
|
前のページ
次のページ
|