トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
そう言えば3年前の散歩道:夕日に染まる江ノ島編
🎶長きこの地球の 歴史の一幕に立ち会う事を 奇跡と呼ぶのだろう永遠に星は流れ 瞬くその間に人類が織りなす 夢と希望の舞台私とあなたが 逢うと...
2024/08/03 18:27
間違い学
「間違い学」松尾太加志著を読みました。著者の松尾太加志博士は九州大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得後退学。心理学博士。早稲田電子専門学...
2024/07/31 15:54
夕暮れの散歩道:ちょこっと編
🎶どれくらい値打ちがあるだろう?僕が今生きているこの世界にすべてが無意味だって思えるちょっと疲れてんのかなあ手に入れたものと引き換えにして切...
2024/07/27 19:54
国家の総力
「国家の総力」兼原信克・高見澤將林著を読みました。著者の兼光信克さんは、山口県出身で、東京大学法学部を卒業後、1981年に外務省に入省。キャ...
2024/07/24 15:38
湘南も海開きしました!湘南海岸公園の散歩道:スマホカメラの性能テスト編
先日、スマホの機種変更についてブログに書きましたが、今回は、新しくなったスマホカメラのテストを兼ねて散歩してきました。ある程度の写真を撮って...
2024/07/17 15:27
猫と罰
🎶夕焼けが燃えてこの街ごと飲み込んでしまいそうな今日に僕は君を手放してしまった明日が不安だ とても嫌だだからこの僕も一緒に飲み込んでしまえよ...
2024/07/15 12:13
蝶祭りの散歩道:久しぶりの広町緑地編
今回は久しぶりに広町緑地に行ってきました。昨日までの雨で道が泥濘んでいるかもしれないと思ったのですが、それほどではなく森の水分保持の力を感じ...
2024/07/13 14:59
奪還
「奪還」城内康伸著を読みました。著者の城内さんは、中日新聞社入社後、ソウル支局長、北京特派員などを歴任し、海外勤務は14年に及ぶ。論説委員を...
2024/07/10 11:46
ちょっと憂鬱な散歩道:機種変更へ大船編
私のスマホではSuicaが動かなくなりました・・・・。サービス対象外の機種になっているそうです。同じスマホを長い間使っているとそれだけで時代...
2024/07/06 16:43
資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか
「資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか」ナンシー・フレイザー著を読みました。著者のナンシー・フレイザー博士はニュー・スクール・フォー・ソー...
2024/07/03 16:17
|
前のページ
次のページ
|