トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
春らしい散歩道:辻堂海浜公園編
「春風に 花のひらく音 響きて 心にやさし 新たなる日々」 チャットGPT作今日は春到来!といった陽気でした。花粉のせいか空気中の水蒸気のせ...
2024/03/16 15:54
疲労とはなにか
「疲労とはなにか」BLUE BACKS 近藤一博博士著を読みました。近藤博士は東京慈恵会医科大学ウイルス学講座教授であり、ヒトヘルペスウイル...
2024/03/14 14:42
久々に晴れた散歩道:ボブ・ディランを聴きながら編
🎵Come gather’round people,wherever you roamAnd admit that the waters a...
2024/03/09 12:14
リベラリズムへの不満
「リベラリズムへの不満」フランシス・フクヤマ博士著を読みました。フランシス・フクヤマ博士はハーバード大学で政治学博士号を取得し、ランド研究所...
2024/03/07 15:26
冬晴れの散歩道:海沿いじゃない方の藤沢編
今回の散歩道は、鎌倉から見ると西に隣接する藤沢方面に、歴史ある神社仏閣を3箇所巡ってきました。中には鎌倉時代よりはるか昔から存在しているもの...
2024/03/02 14:24
成瀬は天下をとりに行く
「成瀬は天下を取りにいく」宮島未奈著を読みました。著者の宮島未奈さんは、滋賀県大津市在住の小説家です。2018年、「二位の君」で第196回コ...
2024/02/29 13:28
午前の散歩道:初詣編
今回の散歩は久しぶりに天気が良かったので(地元の人間なのであまり混んでいる曜日の混んでいる時間帯に出かけることはないのですが)鶴岡八幡宮へ初...
2024/02/24 14:00
両立思考
「両立思考」ウェンディ・スミス、マリアンヌ・ルイス著を読みました。著者のウェンディ・スミス博士(組織行動学博士)は、デラウエア大学アルフレッ...
2024/02/22 14:49
朝の散歩道:西江ノ島編
今回の散歩道は江ノ島へ行ってきました。橋を渡って江ノ島に着くとすぐに上り坂になって、ひたすら上りが続くので高低差(最高標高60.4m)を感じ...
2024/02/17 10:49
戦地の図書館
「戦地の図書館」モリー・グプティル・マニング著を読みました。著者のモリー・グプティル・マニングさんはニューヨーク州立大学オルバニー校で米国史...
2024/02/15 14:10
|
前のページ
次のページ
|