トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
桜だより③
今回は、昨日出来る限り寄り道をして桜の写真を撮ってきました。中でも一番桜が元気に見えました甘縄神社について少しご紹介したいと思います。長谷寺...
2020/04/03 08:45
ホームページリニューアル
昨年11月に悪戦苦闘しながら自前で作ったホームページを公開してから約半年経ちまして、やっぱり専門の業者に頼んできちんと作った方が多くの人に見...
2020/04/02 17:12
書くこと
今週末は神奈川県内に、不要不急の外出を控えるように要請が出ておりますので、桜を見に行くのを自粛いたしまして「書くこと」について書きたいと思い...
2020/03/28 08:44
桜だより②
昨日は鎌倉の桜の名所をいろいろ回って桜の開花具合を見てきました。甘縄神社、光明寺、段葛、源氏山公園、鎌倉山と見て行ったのですが、源氏山が七分...
2020/03/27 08:49
自転車の効用
雨が降らない限り自転車で通勤しています。最近は暖かい日が多くなったので家を出るときの気分がだいぶ軽くなってきました。自転車を使うようになって...
2020/03/26 17:14
脳と時間
先日のブログ「意識とはなにか」のところで登場しました、「脳と時間」ディーン・ブオノマーノ著を読み終わりました。この本には実感しづらいものの面...
2020/03/21 08:41
桜便り
桜便りパート1、鎌倉における開花の様子をお届けしたいと思います。鎌倉山、妙本寺、甘縄神社と見てきたのですが、いずれもほぼ蕾状態で開花はまだの...
2020/03/20 08:22
献血
本日38回目の献血をしてきました(ほぼ毎回成分献血です)。実は先週予約せずに行ったらたくさんの人で、2時間半程度かかると聞いて諦め、今週改め...
2020/03/19 17:01
春を感じる
靖国神社のソメイヨシノ(標本木)が2輪開花しているニュースを見ました。日本列島は北から南まで結構長いので春を感じるといっても人それぞれだと思...
2020/03/14 08:38
由比若宮(元八幡)
あまり知られていない話ですが、鶴岡八幡宮は以前違う場所にあったことをご存知でしょうか、現在の鶴岡八幡宮から南南東方向に向かい横須賀線を渡った...
2020/03/13 08:48
|
前のページ
次のページ
|