トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
環境問題
環境活動家のグレタさんが最近話題になっていたので国連気候アクションサミット2019での演説の動画で見ました(4分59秒日本語字幕付き)。「裏...
2020/02/15 08:43
八雲神社
鎌倉市大町にある八雲神社について調べていたら意外なことがわかったのでそれを書きたいと思います。八雲神社と名のつく神社は全国にたくさんあって、...
2020/02/14 08:43
グリーンブックとジョンレノン
アカデミー作品賞を昨年受賞した、「グリーンブック」を観たのでそれについて書きたいと思います。舞台はアメリカでジム・クロウ法(白人以外の一般公...
2020/02/13 17:00
アルキメデスの大戦
観たかった映画を3本まとめてi-tunesで観ました、その中に「アルキメデスの大戦」という映画がありました。同名の漫画を原作としているのです...
2020/02/08 08:45
梅
昨日江ノ電に乗っていたら外の空気は冷たいのですが電車内はポカポカして、海に反射する光がキラキラと強く眩しく感じました。もう立春を過ぎたので暦...
2020/02/07 08:46
銭洗弁天
鍼灸治療院をぜひ繁盛させたくて行ってきました。地元では銭洗弁天と呼ばれていますが、正式名称は銭洗弁財天宇賀福神社と言うそうです。源頼朝が11...
2020/02/06 15:04
自動運転
毎年年始になると雑誌に「今年のヒット予測」や「経済大予測」など特集が組まれているのでよく買っています。色々な分野で最新の技術やサービスが紹介...
2020/02/01 08:54
鎌倉宮
先日、北条義時ゆかりの覚園寺の写真をブログに載せたのですが、そこから1kmも離れていないところに今回の鎌倉宮があります。主祭人は護良親王と言...
2020/01/31 08:39
恵方巻
節分が近いので恵方巻について考えてみました、wikipediaによると元々大阪発祥の風習で「幸運巻き寿司」「恵方寿司」と呼ばれていたようです...
2020/01/30 17:34
コンピューター
Windows 7のサポート終了のニュースを見て昔を思い出したのでコンピューターについて書きたいと思います。私が大学生の頃はコンピューターは...
2020/01/25 08:42
|
前のページ
次のページ
|