朝の散歩道:朝の月見編

2023年08月05日 09:20

暑い日が続いています・・・・・・。さすがに炎天下は危険を感じるようになってきたので、朝にしようか夜にしようか迷ったのですが、今回も朝散歩道です。8月2日午前3時32分は満月だったので、満月の夜散歩道にしようかと迷ったのですが、午前3時なので断念して朝散歩道にしました。ちなみに8月の満月はスタージョンムーンと言うそうです・・・スタージョンとはチョウザメのことで、アメリカ先住民がチョウザメの漁が盛んなこの時期に見える満月に名付けたと言われ、平和や友情、自由や自立などに関する願い事が叶う力があるとされています。さらに今月31日にも満月が見られるのですが、ひと月に2回満月が見られるのは数年に一度の現象で、神秘的な現象として知られていてブルームーンと言い、ブルームーンを見ると幸せになれるとの言い伝えもあるそうです。今回の朝散歩のときに空を見上げるとまだ月が出ていました。結構朝の早い時間ですとはっきり見えるものですねえ・・ちょっと驚きでした。すぐに太陽の光が強くなって見えなくなってしまいましたが・・。今回の散歩道で行ってみたのは湘南海岸砂防林です。湘南海岸砂防林とは、藤沢市鵠沼海岸から中郡大磯町東町まで、国道134号の南北両側に並行して、延長11.4 km、面積85.2haの広さの海岸林のことです。最近(10年以上前から走っているのですが)気づいたことがありまして、毎週ランニングで通る時に感じたのですが、砂防林というとクロマツのイメージが強くてあまり他の植物のイメージって湧きませんよね。ですがよく見るとものすごく色々な種類の植物が混植されているようです。歩道橋の上から上層部だけ見るとクロマツしか見えませんが、その下の中層や低層、国道134号(北側)の面や海側(南側)の砂草までさまざまな植物が確認できます。植生についてチャットGPTで調べてみたら、クロマツの他にアキグミ、ウバメガシ、スダジイ、モチノキ、タブノキ、ヒメユズリハ、ヤブニッケイ、ヤブツバキ、ヤマモモ、カクレミノ、ネズミモチ、トベラ、マサキ、シャリンバイなどの常緑広葉樹が混植されているとのこと。砂草ではハマエンドウ、ハマナス、コウボウムギ、ビロードテンツキなどだそうです。南風が強かったので砂防林の意味をよく感じられた散歩道でした、写真を撮ってきましたのでご覧ください。

1️⃣早朝の月(真ん中の白い点みたいに写っています)
2️⃣歩道橋の上から湘南海岸砂防林
3️⃣砂防林の中をみてみると①
4️⃣砂防林の中をみてみると②
5️⃣南風で砂や潮が吹き付ける様子

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)